LECTURE
講演会に登壇してくださる登壇者の方々です。
プロフィール、メッセージをご覧ください。
Reina
【プロフィール】
東京大学大学院 理学系研究科 生物科学専攻の博士課程で昆虫の脳を専門に研究しながらシンガーソングライター、タレントの活動中。
テレビ朝日「お願い!ランキング」
フジテレビ「さんまの東大方程式」
日本テレビ「スクール革命!」など、様々なメディアに多数出演。
2017年に1stミニアルバム「Reina+World」をリリース。
〝 科学と芸術は人類を救う〟をテーマに、社会と科学を、音楽やエンタメの力で繋ぐタレントを目指している。
現在は埼玉県ふじみ野市と科学教室「えこらぼ」を実施するなど、科学教育活動もおこなっている。
【メッセージ】
皆様は理系・科学にどんなイメージをもっていますか?
希望や夢、目標を胸に、皆様はその道へ進まれるのだと思います。イメージと違っていたとしても、なにか辛い事があったとしても、既存の価値観や常識にとらわれず、初心を忘れずに進むことを忘れないでください。次世代の科学業界をより良いものにするのは若い世代、特にまだ少数派である女性の力だと思います。
常に多様な価値観が科学の世界に触れることは必須です。ぜひ皆様のお力を貸してください。私と共に理系で楽しみましょう!
渡辺さき
[プロフィール]
首都大学東京 理学部卒業。理論計算化学研究室に所属。
学生時代は実験サークルで化学の演示実験をおこない研究・イベント活動を行った。
2015年、株式会社リクルートライフスタイル新卒入社。Web企画業務をおこなう傍ら、フリーの司会者としても活動している。2019年より、YouTubeにて国家資格であるITパスポートの動画講義を発信。IT人材の育成にも取り組んている。
[学生に向けて]
女性としてどう働いて生きていきたいか。やりたいことを目一杯に詰め込もうとすると、悩みは尽きないとおもいます。
自分が本当にやりたいことってなんだろう?と思っている学生さんは、まずはRGCのイベントを通して、”理系キャリアのロールモデルを知る”ことから始めてはいかがでしょうか?
新しいことを始めるとき、誰もがパイオニアとして不安でいっぱいです。
これからの一歩を踏み出すためのきっかけとして、ぜひイベントへ足を運んでみてください◎